アメリカの大学生活---日記

ミネソタ州立大学ムーアヘッド校 会計学部を5月に卒業して帰国し、税務の仕事してます。

練習問題4(Ifの練習)

 

excel-ubara.com

 

 

Sub 練習問題4 ()
Dim i As Long
   For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
   Cells(i, 4) = Int(Cells(i, 2) / Cells(i, 3))
   Cells(i, 5) = Cells(i, 2) - (Cells(i, 4) * Cells(i, 3))
   If Cells(i, 4) = 0 Then
   Cells(i, 4) = "×"
End If
Next
End Sub

 

*メモ(よく忘れやすい所)

- 各々の値の関係を理解する。

- If Cells( , ) = 数字 Then

     Cells( , ) = "ox"

  End If

 

excel-ubara.com

 

Sub 練習問題5()
Dim i As Long
For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
Cells(i, 4) = Cells(i, 3) / Cells(i, 2)
If Cells(i, 4) >= 1.05 Then
   Cells(i, 5) = "S"
ElseIf Cells(i, 4) >= 1 Then
    Cells(i, 5) = "A"
ElseIf Cells(i, 4) >= 0.95 Then
    Cells(i, 5) = "B"
ElseIf Cells(i, 4) >= 0.9 Then
    Cells(i, 5) = "C"
Else
    Cells(i, 5) = "D"
End If
 Next
End Sub

 

*肢選択においては、Select Caseの方が可読性が良く, なるべく、Select Caseを使用する。 ただし、どちらでも書けるように練習しておく。

 

Sub 練習問題5_2()
Dim i As Long
For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
Cells(i, 4) = Cells(i, 3) / Cells(i, 2)
 Select Case Cells(i, 4)
            Case Is >= 1.05
                    Cells(i, 5) = "S"
            Case Is >= 1
                    Cells(i, 5) = "A"
            Case Is >= 0.95
                    Cells(i, 5) = "B"
            Case Is >= 0.9
                    Cells(i, 5) = "C"
   Case Else
                    Cells(i, 5) = "D"
 End Select
 Next
End Sub

 

マクロ練習問題1 メモ

 

excel-ubara.com

 

Sub 練習問題1()
  Dim i As Long
  For i = 2 To 11
    Cells(i, 4) = Cells(i, 2) / Cells(i, 3)
  Next
End Sub

 

excel-ubara.com

For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row

覚える

 

 

excel-ubara.com

  

Sub 総合練習問題1()
Dim i As Long
  For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
  Cells(i, 3) = Cells(i, 1) * Cells(i, 2)
Next
End Sub

AUD シュミレーション 期末監査 監査調書、現金 メモ

 

blogdekaikei.com

クライアント先に行き、期末監査を進める。(4月半ば〜4月中旬、あるいは5月半ばの期限まで続く)

監査期末の3ステップ:

①現預金、売上等の個別勘定科目を監督し、試算表まで固める段階。

②各社の試算表から連結財務諸表、連結CF計算書の作成までを行う段階。

③注記の内容を検証し、会社法計算書類や有価証券報告書の開示書類を監査する。

 

月スケジュール表 ブログ参照

 

監査調書・現金

- 手続き:現金調書による詳細テスト 

- 結論:重要な虚偽表示がないことを、十分かつ適切な監査証拠を確認

 

     前記 当期  増減 増減% コメント

本社現金 332 553 * 220 66%  4/1入社式で新入社員に交通費を支給

東京点  200 200 * 0  0

渋谷店  0  200 * #DVI/0 0 店舗増のため

上記以外

合計

*マークはサンプル対象の現金実査店舗であり、現金実査残高との金額一致を確認している。

 

*基本各店舗での現金は増減しないはずだから、なぜ増減したのか店舗に聞いて把握しておく。(この表の場合、本社現金)

*千円単位で入力(見やすいため)

AUD シュミレーション 現場前の作業 メモ

 

blogdekaikei.com

クライアント先に出張。

現場に出るまでにやる作業:

- 確認状の回収作業(確認状は自分の事務所に届く事になっている。)

  確認状を回収するのは手間、時間がかかる作業とのこと。

 (発送してから回収までに1週間程度かかり、先方が対応してくれないこともある。しかし、確認状は外部からの直接的な監査証明になるため、極めて証明力高い。)

 

*確認状回収時に確認する事

- 銀行確認状の場合、該当しない項目には“該当なし”と記してあるか。

- 確認状は必ず、先方での社印での押印を求める。

- 確認状の回答額が対象の残高と一致しているか

(一致していない場合、差異の確認作業をする。→基本的にはクライアント先の担当者に原因追求を依頼する。クライアント先ですら不明の場合、先方(確認状発送先)に連絡して原因を調べてもらうこともある。)

- 期限までに回収出来ていない確認状は先方に確認し、クライアント先の担当者に依頼し、督促してもらう。

確認状の管理で怒られる新人が多いので、注意する。

 

クライアントについての情報収集

- 現場に行く前に「計画調書」と「財務諸表分析」を見ておく。過去の有価証券報告書を見て、会社の状況を把握する。過去の業績、当期の状況、資産負債の構成、どんな勘定科目があるのか、どんな論点があるか、安全性、経営効率など。

 

*監査は毎期、監査計画を索案し、実施する監査手続きを決定する。しかし、大きな企業環境の変化が無ければ、前記と同じ手続きが取られることがおおい。結果、前記調書を基に調書をアップデートすることになる。

- 債務債権状の発送

 会社の月次が固まったら、サンプルを抽出し、確認状を発送する。

 

確認状はステータスをコントロールシートという表にまとめる。

Index 会社名 発送日 期限 回収日 状況  備考

1001 ○銀行A支店 4/1 4/15 4/9  回収済 

1002 ○銀行B支店 4/1 4/15         4/15までに回収難。督促中。

 

*コントロールシートは常に最新の状況を書くこと。

 

 

 

AUD シュミレーション 実査、確認状発送 メモ

 

blogdekaikei.com

(これまでの流れ:倉庫カウント→店舗カウント、現金確認→本社)

まずは現金実査。ネットバンキング経由で支払いが出来るので、現金を持つ必要はない。手形、有価証券も上場株式は電子化されているため、実査対象となるものはほとんどない。売上債権や仕入れ債権などは、相手先も多く全部送れないので、サンプリングする必要がある。しかし、会社の売上はいきなり確定するのではなく、月次決算をしなければ固まらない。

 

銀行や証券会社に対する確認状は基本的に全件発送するため、期末日が来たらすぐ送る。売上債権、仕入債権は後日発送。まずは、銀行と証券発送。

 

銀行確認状と証券会社確認状は専用の様式がある。それを会社に事前に渡し、予め作成しておいてもらう。当日、受け取って内容に不備がないかを確認して、監査人が自ら発送する。

 

*内容チェックするところ[ブログ専用書写真参照]

- 予めチェックポイントにマーカーを引いておくと良い。

- 代表者を「代表取締役社長」で登録しているのに「代表取締役○○」としか書かなくて、発送し直しになることもある。

- 必ず届出印で押印すること。

- 銀行の確認状は、「該当のない箇所については、該当のない旨明示してください」とあるので注意。→該当なければ、“該当なし”と記すこと。

 

確認状は状況を把握するために、エクセルでコントロールシートという表を作り、そこにいつ発送して、いつ発送したという情報を記録する。

期限までに回収が出来ていない確認状は会社を通して先方に督促をし、なるべく早く全件回収するのが新人の重要な仕事になる。

 

上司から「確認状どうなってる?」と聞かれたら、

「期限が近くて未回収なものが○件あります。期限近いものは全て会社に督促してもらっています。」と返せたらパーフェクトらしい。